ブーログ › 石屋のおしごと「今日も丁寧に磨いてます。」渡辺石材店 › 小物づくり › 

もったいないので、石の切れ端を使って小物をつくります

2017年01月19日 00:12  カテゴリ:小物づくり

もったいないので、石の切れ端を使って小物をつくります

お墓を作る途中でたくさん切れ端が出ます。

そのまま捨ててしまうのはもったいないので大きめの切れ端を使ってちょっとした小物を作るときがあります。

今回は何ができるでしょうか。
もったいないので、石の切れ端を使って小物をつくります

四角い石に赤鉛筆などで絵をかきます。

ノミとセットウ、コヤスケ、ハンドグラインダを使って要らないところをとっていきます。

もったいないので、石の切れ端を使って小物をつくります

明日も続きを作ります。


同じカテゴリー(小物づくり)の記事画像
足助アラメ石の灯
あかり
湖西市の古見の本寿寺へお墓の小物を納品に行きました
牛岩青石でお墓を製作中
木の中のフクロウ
オカザえもんさんの石像を牛岩石で作りはじめる・・・が
同じカテゴリー(小物づくり)の記事
 足助アラメ石の灯 (2019-09-04 15:54)
 あかり (2018-12-20 21:43)
 湖西市の古見の本寿寺へお墓の小物を納品に行きました (2018-02-25 10:56)
 牛岩青石でお墓を製作中 (2017-06-09 16:09)
 木の中のフクロウ (2017-03-22 23:50)
 オカザえもんさんの石像を牛岩石で作りはじめる・・・が (2017-02-23 09:23)

Posted by 渡辺石材店4代目 │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
もったいないので、石の切れ端を使って小物をつくります
    コメント(0)