奇跡のアボガド


去年の年末に お世話になってる石材機械の業者さんの親方が『“奇跡のアボガド”だよ』と言ってくださったこのアボガド…
これまで、日本の中では “和歌山県の温暖な土地が北限”だったと思われてたのに なんとそれより北の『三重県亀山市』の “とある石屋さん”で実ったものを頂いてきたものだとか。それも、植えてから20年経つという大木で高さが7~8mくらいあるそうです。収穫するのも一苦労・・・15年めで花が咲き 3年前から 実がなり始めたらしい…
地元の新聞にも載った有名?なアボガドです。
そんな『奇跡のアボガド』…仕事初めの善き日に 『鏡開き(?)!』
森のバターにふさわしい しつこくなくまったりとした味わいの“奇跡”を頂きました。
ありがたやぁ~
Posted by 渡辺石材店4代目
│コメント(0)
あけましておめでとうございます

新年の営業を 本日より開始致します。
今年もよろしくお願いいたします。
工場に隣接した(猫の額ほどの)展示場に 新しく4代目の作成した小物(花入れ、灯り 等)の展示スペースを設けました。
主製品であります『墓石』も
もちろん、展示しております。
ご自由にご覧ください!!

黒板イラストが去年の11月から毎月姿を変えてお出迎え致しております
展示品についてのご質問等はお気軽に
工場内で働いております者にお尋ね下さい。
但し、加工機械が動いている場合は、大声でお呼び下さい。
Posted by 渡辺石材店4代目
│コメント(0)